節分
2023年02月09日
- 施設行事
皆さんこんにちは。
2月の更新になります。
今回は前回更新時にお知らせした節分行事の様子をお伝えしようと思います。
今年の節分も皆で集まっての豆まきとはならず、談話コーナーにいる少人数や居室に伺っての豆まきとなりました。
概ねの入居者様は喜んで頂けましたが、部屋でくつろいでいる時にはびっくりさせてしまうこともあるようでした。
鬼退治も、全力で豆をぶつける入居者様、優しく当てるだけの入居者様と個性が出ていました。
節分の豆まきの定番は「鬼は外 福は内」ですが、地域によって「鬼は内 福は内」と声を上げるところもあるようです。(茨城の鬼石地域や紀伊半島の九鬼で地名にちなんだものとの事)
また節分に食べるものとしてすっかり北海道でも定着した「恵方巻」(元々は大阪の風習)ですが、関東の一部では「けんちん汁」、関西の一部では「ぜんざい」など地方によっていろいろな季節の食事があるようです。
豆まきの豆も本来は大豆の煎り豆をまくものですが、北海道や一部の地域では落花生をまくところもあります。
こういった地方による風習の違いは調べてみると意外と面白いものです。
次回3月の更新はひな祭り後になると思いますので、その様子をお知らせします。