ケアネット徳洲会ブログ

  • イベント

はいさい😉

今回、イベントぬぐ紹介やいびーん😊

”なんくるず”があしびがっちくぃやびーん。

たぬしみやいびーんやー。

ぐすーよーじふぃめんそーれー😊

こんにちは、今回はイベントのご紹介です。”なんくるず”が遊びに来てくれます。楽しみですね

皆様ぜひお越しください。(標準語訳:方言変換合っていますか?笑)

沖縄の方言は独特ですよね😄

やわらかいイントネーションで好きです!!

音楽♬も独特で、聴いていて心地いいです💕

 

  • イベント

楽しみがまた戻ってきます!!

コロナも第5類に移行したことで、様々な活動が再開されてきております。

宿泊旅行🏨の計画やバスツアー🚌など、以前は当たり前のようにできていたことが一気に遮断され、

耐えに耐え抜いてきたこの約3年間😭

完全に気を緩めることはできませんが、気を休める時間はゆっくりと取りたいものです😉

そんな折、戻ってまいりましたそんなひと時♩♪

🎻ティータイムコンサート

先日、アンリ南福岡からほど近い”大野城まどかぴあ”にてコンサートが行われました。

よく耳にする音楽に癒され、優雅な時間を過ごすことが出来ました。

プロの演奏をとても身近に、そして皆様に馴染みのある曲を!!

参加された方々は感動に包まれておりました。

感想を伺った時は「仕事している場合ではない!!次は一緒に行かなきゃ」と思いましたので、

仕事を中断して行ってきます😊

これから定期的に実施されますので、皆様の楽しみが戻ってきますね👍

 

次回の公演

8月18日(金) 12時15分~12時45分

開場(11時50分~)、整理券不要、来上順にお座りいただけます

出演、調整中

会場、大野城まどかぴあ ギャラリーモール

感染状況により変更となる場合がございますので、

最新情報はまどかぴあホームページ(https://www.madokapia.or.jp/)等をご確認ください。

ひよとこ

2023年05月24日

  • イベント

何年ぶりでしょうか?

やってきました!!

あの方々が・・・

 

紅白の衣装でお祝いですね😉

言葉や写真よりも動画でお届けしたかったです😭

躍動感のある踊りと癖になる音楽♬

皆様とても喜ばれておりました😊

「いやぁ、笑ったわぁ😁」と笑いながら話して下さる方多数!!

紅白の御一行様は、デイサービスにも立ち寄っていただきました!!

ひょっとこと見つめあって、げらげらと笑っていらっしゃいました😂

やはり、笑いはいいですね👍

  • 未分類

5月10日(木) 

 協力医療機関である福岡徳洲会病院では、先生や専門スタッフが講師となり、

さまざまなテーマで医療講演を地域で開催されております。

 アンリ南福岡においても、月1回会場として、開催しております。

他にも春日市や大野城市の公民館などを会場として、

 福岡徳洲会病院の先生や専門スタッフが医療や健康の知識を高めて頂けるよう

講演に回っています。

今回のテーマは、形成外科のご紹介!!

  

 塩沢先生が、丁寧で優しい口調で形成外科の説明をして下さいました。

~エピソード①~

 塩沢先生とアンリ南福岡の関わりは、数年前、お住まいの101歳の入居者様が転倒され、脚に深い大きな傷を負った際、根気強く、丁寧な処置で、入居者様を常に励ましながら「治しましょう」と声をかけて下さり、完治まで関わって下さいました

 本当に、「あの傷が・・・?」と思うくらいに綺麗になったんです。

 その入居者様は、今でも歩いて生活されております。

 

 講演で形成外科の知らないことが沢山あり、イメージが大きく変わりました。

 

 

 

 私たちにとって、大きな怪我を起こしたあとも生活が不自由なくできるよう

助けてくれる大切な科です!!

福岡県内で、形成外科の高度な手術ができるのは、

4つの大学病院の他、福岡徳洲会病院のみ。

アンリ南福岡は、福岡徳洲会病院を協力医療機関として連携している安心があります。

 

これからも、皆さまの健康を知識としても深め、守っていく。

その『健康寿命を伸ばす』のコンセプトを忘れずに進んでいきます。

 

福岡徳洲会病院 医療講演(アンリ南福岡開催日)

〇 6/27(火)14:00~ 

 『心臓弁膜症』 ~最新医療 ダヴィンチ手術~

  副院長(循環器内科)下村英紀先生 

 

〇 7/21(金)14:00~ 

 『あらためて 人生100年時代』 ~幸せな健康寿命を目指して~

  副センター長(健康管理センター) 緒方正剛先生

 

 勿論、地域の皆様もお聞きになることができます。

 アンリ南福岡まで、お気軽にお越しくださいませ。

 

DS福岡観光協会

2023年05月09日

  • デイサービス

近いが故に行ったことが無い場所、いつでもできるだろうと思い結局していない事、ありませんか?

福岡タワー、展望台から福岡市を一望したことはありますか?

無いんです、私(絶)。下から見上げたことしか・・・👀

今までいろいろと外出レクやドライブへ出かけたデイサービスですが、先日のドライブ🚙は『ももち浜』です。

サザ〇さん☘ゆかりの地です😊

こいのぼり🎏も泳いでいました😉

天気も良く、海風も気持ちよく💕

 

映えの裏側で頑張っている変質者です🤤

🚪空室状況🏠

2023年05月03日

  • お知らせ

現在、36.45㎡を有する居室が2階~12階にかけて空室が御座います。

全て南向きの日当たり🌞の良い広々としたワンルームタイプ居室です。

家具の配置をアレンジでき、その方らしいお部屋が作られます。

リフォームにより、ナチュラルな色合いの居室だけではなく、シックな色合いを基調とした居室もできました。

その他に、共用部として

肌に優しい天然温泉大浴場と展望露天風呂で、毎日リフレッシュ。

多彩なフィットネスプログラムやマシーンプログラムもリニューアル中で、健康的な一日をサポート。

医療講演は、徳洲会病院と連携、士業の先生方による相続セミナーなどを毎月開催し、もしもの時の

知識を深めていただきます。

 

13階のテラスからは、福岡市、春日市、那珂川市が一望できます😊

ぐるっと景色をご紹介📸

【 福岡空港、東区方面 】です!!

【 早良区、西区方面 】です!!見通しが良いと福岡タワーが見えます👀

今回は竹に遮られました!!(涙)

【 南福岡駅、陸上自衛隊春日駐屯地方面 】です!!

【 大野城、太宰府方面 】です!!

 

✨美と健康を追求する”Henri南福岡🏢”

ぜひ一度お越しください😉

 

ADDRESS:福岡市博多区元町2-1-6

TEL:092-588-5522

施設長:田志 正嗣(たし まさつぐ)

 

こどものひ

2023年04月23日

  • デイサービス

【国民の祝日の一。五月五日。子供の人格を重んじ、子供の幸福をはかるとともに母に感謝する日。

端午の節句にあたる。(スーパー大辞林引用)】

辞書の言葉や、菖蒲湯、柏餅、ちまきを食べる由来などを調べていると、なかなか重々しく感じてしまう

今日この頃です😦

こどものお祝いというよりは、母への感謝の日ですね😉

三笠川や室見川、柳川など様々な川で鯉(のぼり)が泳いでいますね🎏

アンリデイでは兜を作成!!

大小の兜を折り記念撮影📷

なかなかの迫力です!!「昔、新聞紙で良く作ってたわ😊」と大盛り上がり!

Let us always meet each other with smile for the smile is the beginning of love.

(笑顔は愛の始まりなので、いつもお互い笑顔で会いましょう。(マザー・テレサ))

笑顔はいいですね😊

今日も皆様お元気です😉

はなざかり

2023年04月21日

  • デイサービス

デイサービスでの外出は、福岡市南区柏原にある『花畑園芸公園』へ散策に😊

つつじなど満開です😚

色とりどりの花を眺めていると、時間を忘れてしまいます。

お弁当など持参すれば半日なんてすぐです💕

子どもの頃は、つつじの蜜を吸い過ぎて怒られて花が無くなってしまいよく怒られていた私です🤤

職員も一緒に📷

これから薔薇がきれいに咲き始める季節ですね😊

粕屋郡の駕与丁公園、太宰府市のイングリッシュガーデン、北九州市のローズガーデン、

福岡市東区の海の中道海浜公園・・・

コロナも落ち着き、しかしながら注意はしつつ、楽しんでいきたいですね😉

PIANO CONCERT🎹

2023年04月04日

  • イベント

本日、ピアノ連弾コンサートが開催されました。

コロナの影響により、様々な制限を強いられてきましたが、マスク着用の考え方や規制緩和など、

やっとコロナ禍以前のような生活を送ることが出来そうな気がしている今日この頃です。

アンリ南福岡では、ピアニストの

大庭 晴美様

吉野 由美様

お二人をお招きして何曲をご披露いただきました😉

ご入居の皆様もたくさんお越しになり、演奏に聞き入っていらっしゃいました😊

ミニグランドピアノをご持参いただき、かわいらしい音のアンサンブルで皆様の心に響きました💕

とてもリラックスできた時間でした。有難うございました😊

今後も、このような皆様にお楽しみいただける催し物がますます出来ることを願っております。

AED講習

2023年03月25日

  • 研修

先日、当施設の看護師より、AED講習が実施されました!!

実際にその現場に立ち会ったことのある職員、見たことはあるが実際に使ったことが無い職員など様々ですが、

何時その状況になっても即時判断が出来るように、職員皆真剣に学びました。

皆様の命をお預かりしている立場として、職員一同身を引き締めて参ります。

©2015 CARENET TOKUSHU KAI All Rights Reserved.