ケアネット徳洲会ブログ

  • お知らせ

12月6日、今年度2回目の消防訓練(夜間想定)が行われました。

職員をはじめ、入居者様も”万一”に備え、真剣に取り組んでいました。

冬は、火災が多くなる時期ですので、皆さんも日頃の火災予防に心掛けてください。

  • お知らせ

もうすぐクリスマスですね。

各フロアではクリスマスツリーの飾り付けが行われ、色鮮やかなツリーに仕上がりました。25日にはクリスマス会が開催されます。入居者様が”童心”にもどるイベントの一つですが、今年はどんなプレゼントが届けられるでしょうか・・・。

   

医療講演のこと

2018年12月03日

  • お知らせ

とうとう12月に入り、今年も残すところ1ヶ月弱となりましたが、皆さんも年末の大掃除を始めたころでしょうか。巷では、「平成最後の○○○○」という表現が飛び交っていますが、約5ヶ月後には、平成が終わるんですね。

さて、平成最後の医療講演・・・ではないと思いますが、11月28日に山形徳洲会病院の地域活動である医療講演に、当施設の生活相談員(社会福祉士)が講師として出向き、「記憶の鍵、錆びついていませんか?」という演題で講演してきました。当日は、会場である上山市南部公民館に、主催者の予想を上回る83人が参加され、講師の職員も講演のし甲斐があったようです。
  

 

  • お知らせ

秋も深まり、各地から紅葉スポットの話題が届いています。当施設でも毎年、紅葉ドライブに出かけていますが、今年は11月2日を皮切りに、9日までの午前と午後に分けて、山形市中心部にある紅葉スポット「もみじ公園」に出かけました。

『もみじ公園は、元々は真言宗・宝幢寺の庭園だったもので、1665年ごろに山形城本丸(現在の山形駅東側)から移築され、作られたそうです。現在は本堂はなく、書院と庭園の一部が残されるのみとなっていますが、明治以前までは広大な境内と庭園が広がっていたそうです。』(ホームページから引用)

入居者様の多くは、初めての場所だったため、見事な紅葉に感動していたのか、半分固まったように見入っていました(笑)

そんな中、5日の午前に出かけたグループにちょっとした出来事がありました。それは、YTS(山形テレビ)のアナウンサーとカメラマンが紅葉の様子を取材しており、こちらに近づいてきたと思ったら、まさかのインタビューを受けました。その様子は、当日夕方放送の「YTSゴジダス」の冒頭で流れ、放送をご覧になったご家族も喜んでおられました。

 

  • お知らせ

10月25日(木)、山形徳洲会病院の保健師を招き、職員向けの健康教室を開催しました。今回は「高脂血症のお話」をテーマに講演していただきました。

高脂血症は、放置すると動脈硬化を引き起こし、脳梗塞や心筋梗塞などになり、最悪の場合は「死」を招きますが、コレステロールにも身体にとって大切な働きがあります。悪玉コレステロールとも呼ばれるLDLコレステロールは血管の柔軟性を保つ働きをしますので、血管内にHDLコレステロール(善玉コレステロール)とバランス良くあることが大切だそうです。食事の摂り方や運動のポイントも教わりましたが、それを実行に移すのがなかなか・・・。

   

  • お知らせ

10月21日(日)の秋晴れのもと、隣接する山形徳洲会病院の秋の大イベント”健康フェスティバル”が開催されました。当日は、出店の他、各種団体のダンスやパフォーマンス、県出身歌手による歌などが披露されました。

出店では、山形名物の”玉こんにゃく”を頬張る入居者様もおられ、秋のひと時を楽しんでいただきました。

 

  • お知らせ

先月のブログでご紹介しましたが、予定どおり、今年は屋外で芋煮を作りました。

10月11日(木)、あいにくの天候(曇りや雨)でしたが、玄関先の庇の下で複数のガスコンロを並べ、一気に全員分を作りました。一部の入居者様は、作っている様子を見学し、和気あいあいの中、芋煮が完成。さすがに、外で召し上がっていただくことはできませんでしたが、今年の芋煮は一味違う?美味しさだったようです。

ところが、芋煮作りに夢中になっていたせいか、何と!写真を撮るのを忘れるという失態を演じてしまいました。誰ひとりカメラのことが頭になく、気づいた時には後の祭り、ほぼ食べ終わっていたというオチでした・・・チャンチャン。

ということで、今回は芋煮を作っている様子や、召し上がっている様子をお見せできませんでした。ごめんなさい。

  

  • お知らせ

9月23日(日)、敬老会を開催しました。現在の最高齢は、男性が満98歳、女性が満97歳です。

今年は山形市立第二中学校の合唱部をお招きし、「ふるさと」「赤とんぼ」「川の流れのように」他全8曲を披露していただきました。入居者様の中には、一緒に口ずさみながら懐かしんでおられる様子もみられました。

施設長から、20名(傘寿2名、米寿10名、卒寿7名、白寿1名)の入居者様に表彰状が授与され、皆さんには、ささやかではありますが松花堂弁当とロールケーキを召し上がっていただきました。

  • お知らせ

朝晩めっきり涼しくなりましたね。そのせいか、まだ9月だというのに既に県内ではインフルエンザが集団発生した記事が載っていました。来月から入居者様のインフルエンザ予防接種が始まりますが、寒暖の差が激しいこの時期、皆さんも十分お気を付け下さい。

さて、9月16日、山形市の馬見ヶ崎川河川敷で「第30回日本一の芋煮会フェスティバル」が開催されました。今年は”三代目鍋太郎”がお目見えし、直径6.5mの日本一の大鍋で約3万食が作られました。また、今回は8時間で何人芋煮を受け取ることができるかのギネス世界記録に挑戦し、標準記録の5,000人を大きく上回る4時間半で12,695人が受け取り、ギネス世界記録に認定されたそうです。ギネス記録というのはいろんなものがあるんだなと改めて感じました。

秋は、山形のソールフード”芋煮”のシーズンです。当施設では、例年各フロア内で調理し振る舞っていましたが、やはり雰囲気が出ないこともあり、今年は大きめの鍋を使って屋外で作ろうかと考えています。10月中旬を予定しています。

  • お知らせ

先週の猛暑日続きから一変、今週は秋雨前線の影響で愚図ついた天気が続く予報です。過ごしやすい気温になってきたとは言え、まだまだ夏日が続きますので、くれぐれも油断なさらぬようお気を付け下さい。

さて、以前ご案内していました”花笠まつり”が8月27日(月)に開催されました。今年は、新日本舞踊「寿美弥の会」様をお迎えし、定番の花笠踊りの他、日本舞踊なども披露していただきました。昨年の「四方山会(ちびっこ四方山会)」様の元気でスピィーディーな踊りとはまた趣の違う、優美な踊りを堪能していただけたのではないでしょうか。

「寿美弥の会」様、ありがとうございました。

       

©2017 CARENET TOKUSHU KAI All Rights Reserved.