健やかに、穏やかに暮らす
医療と介護がしっかりと連携した安心の住まい――「ケアタウン徳洲会札幌南」は、地域の医療機関との協力体制をもとに、日々の健康管理から緊急時の対応まで切れ目のない支援を行っています。理学療法士による個別リハビリやフィットネスルームでの運動支援など、心身の活力を維持できる環境を整備。館内はすべてバリアフリー設計で、全室個室の居室にはナースコールやパネルヒーターを完備し、安心して快適にお過ごしいただけます。旬の食材を使った手づくりの食事や、四季折々の行事を通じて、医療の安心と暮らしの楽しみが調和する穏やかな毎日をお届けします。
ご利用いただける方
要支援1
要支援2
要介護1
要介護2
要介護3
要介護4
要介護5
施設の特徴



















特徴 1.
最期まで寄り添う、終身の安心

安心して長く暮らしていただけるよう、介護度が高くなっても住み続けられる終身ケア体制を整えています。介護スタッフが24時間常駐し、医療機関と連携して急変時にも迅速に対応。1階ロビーでは面会や各種手続き・ご相談の受付を行い、来訪時もスムーズに。穏やかな時間を大切に、最期までその人らしい日々を支えます。
特徴 2.
身体を動かす喜びを、毎日に

軽い運動から専門的なリハビリまで、その方のペースに合わせたプログラムを提供しています。理学療法士が一人ひとりの状態を丁寧に確認し、無理なく続けられるよう個別にサポート。筋力維持や転倒予防を目的としたトレーニングのほか、ストレッチや軽体操なども取り入れ、楽しみながら健康づくりを行えます。明るく開放的な空間で、身体を動かす喜びと前向きな気持ちが自然と生まれる環境です。
特徴 3.
光とぬくもりに包まれる、心地よい空間

大きな窓から自然光が差し込む食堂や談話コーナーは、明るく清潔感のある開放的な空間です。やわらかな色調と落ち着いた雰囲気のなかで、季節の移ろいを感じながら穏やかな時間をお過ごしいただけます。食事やお茶の時間には自然と笑顔が生まれ、心やすらぐひとときをお届けします。
料金について
※月額利用料合計は、1か月30日として計算した値となります。
※暖房費6,286円/月を11月~4月に徴収します。暖房費は居室タイプにより異なります。
※自立の方に対し、生活をサポートする費用として55,000円/月を徴収します。
※食費は喫食数にかかわらず、入院等による不在時にも厨房維持管理費38,340円を月額固定で徴収します。
※入居前払い金、家賃は居室タイプにより異なります。
※入居前払い金は想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて受領する額(30%)を入居日の3か月後に償却し、想定居住期間内家賃を入居後から月次償却(償却期間は居室/介護度/ご年齢により異なります)します。想定居住期間内の退去の場合は、想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて受領する額を除き、入居期間に応じて未償却額を返還させていただきます。
※月途中における入居、退居は月を30日として日割り計算とします。
※入院等による不在時も、家賃・管理費は発生します。
※月額利用料の他に別途、医療費、理美容代、おむつ代、日用品代等の負担が必要です。
アクセス
〒004-0802 北海道札幌市清田区里塚2条2-4-21
地下鉄「大谷地」駅より中央バス乗車、桂台団地下車 徒歩約1分地下鉄「福住」駅より中央バス乗車、桂台団地下車 徒歩約1分
011-881-7100
shisetsu@care-net.co.jp
施設の概要
| 運営主体 | ケアネット徳洲会 |
| 施設種類 | 介護付き有料老人ホーム (特定施設入居者生活介護・介護予防特定施設入居者生活介護 |
| 施設名 | ケアタウン徳洲会札幌南 |
| 事業所指定番号 | 0170505895 |
| 施設住所 | 〒004-0802 北海道札幌市清田区里塚2条2-4-21 |
| 電話番号 | 011-881-7100 |
| 開設年月日 | 2009年3月1日 |
| 権利形態 | 利用権方式 |
| 入居条件 | 65歳以上 |
| 職員体制 | 要介護者3名に対し、常勤換算1名以上の職員体制(週37.5時間換算) |
| 連携医療機関 | 札幌南徳洲会病院 |
| 定員 | 58室 60名(2人部屋2室) |
| 構造 | 鉄筋コンクリート造 3階建て |
| 敷地面積 | 3140.31m2 |
| 延床総面積 | 2647.20m2 |
| 居室面積 | 16.69~25.30m2 |








