アンリ茅ヶ崎トップ  >  Q&A(目次)  >  「健康管理と医療面」について

ご入居いただく方の身になって、大切なことを取りまとめております。

「健康管理と医療面」について

日常の健康管理は、どのように行われるのですか?
ホームの看護スタッフと提携医療機関の医師が、日常の健康管理・相談、また介護予防につながる健康増進のサーポートを行います。また、病気の早期発見や早期治療に努めます。年2回の「定期健康診断」は湘南藤沢徳洲会病院及び茅ヶ崎駅前クリニックでの実施となります。
緊急時の体制はどうのようになっていますか?
各住戸や共用施設には、緊急コールボタンや生活リズムセンサーなどが設置されており、介護スタッフが携帯するPHSに直結しております。万が一、夜間などに急病になられた場合でもスタッフが直ちにお部屋に伺います。
また、必要に応じて、提携医療機関の医師の指示のもと応急手当・往診の手配および協力医療機関などへの救急車での搬送、救急入院の手続きなどの対応を、24時間体制でさせていただきます。また緊急時には、速やかに身元引受人の方へ連絡をいたします。
通院又は入院する場合(または入院した場合)の対応はどうなりますすか?
ご容態やご希望に応じて、協力医療機関をご利用の場合には、通院・入院・退院などの諸手続き、付添などのお手伝いをさせていただきます。
また、協力医療機関へ入院された場合は、スタッフが毎日お伺いし、郵便物の受け渡しや週2回の洗濯、依頼事項などのご用を承ります。また、協力病院以外(市内)の場合は適宜行います。
医療協力体制はどのようになっていますか?
提携病院の医師が月1回〜2回ホームに来て、看護スタッフとご入居者の健康管理状況のミーティングを行いながら、健康管理・相談などのサポートを行います。なお、入院加療や専門医療が必要な場合は、協力医療機関とも速やかに連携を図る体制をとっています。
※協力医療機関であっても、優先的に治療が受けられたり、入院できるわけではありません。
※病気やケガの治療は、医療機関で受けていただくことになります。
※ホームでの診療の際は医療保険扱い、処方がある場合などは別途医療費のご負担が必要となります。
持病がある場合でも、入居できますか?
症状の安定している方であれば、ご入居いただけます。ただし、アンリ茅ヶ崎は医療機関ではございませんので、ホームのスタッフによる医療行為は行えません。住戸内でも対応可能な範囲での療養行為については、ホームのスタッフが対応させていただきます。また提携医療機関の医師による個別の訪問診療(医療費実費)などの対応も可能です。詳しくはスタッフへご相談ください。
リハビリテーション(機能回復訓練)はあるのですか?
日常生活に必要な筋力や体力の保持を目的として、機能訓練指導員により個々に合わせた機能訓練プログラムを作成し、ホームの機能訓練指導員・介護スタッフがプログラムに基づいて行います。日常生活のリハビリを主にしております。
ターミナルケア(終末介護)の申し出はきいてもらえますか?
ターミナルケア(終末介護)については、ご本人に意思決定が可能な場合にはこれを尊重しつつ、ホームで提供できる介護内容について、ご家族とアンリ茅ヶ崎スタッフ、嘱託医とで十分協議する機会を設けます。また、その旨を明記した文書にて同意書を交わします。
その方らしい穏やかで安らかな終末をお迎えいただけるようにお世話させていただきます。
医療費などの費用は別途必要ですか?
ホームの管理費の中には、医療行為に伴う医療費などは含まれておりません。
ホーム内にて、ご入居者の個人的な疾病などに対して、「往診」「訪問診療」「訪問看護」「検査」、薬の「処方」、および点滴・注射などの「治療」などを受けられる場合は、別途医療費のご負担が必要になります。

このページの先頭へ