お知らせ一覧
高齢者の雪道の歩き方~杖を使って転倒防止を
冬道での転倒を防ぐには杖を使うことも有効です。 重心が安定するため、体のバランスをとりやすく、歩くのが楽になるのも利点です。 普段杖を使わない方も、冬季は活用することをお勧め致します。 冬道で使う際は杖先を冬用の滑りづら […]
豊かな人生を送るための一生涯のパートナーである『骨』。
その骨は歳を重ねるにつれ年々弱くなっていきます。骨を元気にする最も簡単な習慣、それは「日光浴」です。主役は「ビタミンD」。ビタミンDは健康な骨を維持していくのになくてはならない栄養素です。ビタミンDは私たちの体の中で作る […]
どうして足がつるの?
普段機能訓練を行っていて、よく聞かれる質問に「どうして足がつるの?」という質問があります 。今日は、「足がつる」いわゆる「こむら返り」についてお話したいと思います。 「つる」とは、手や足などの筋肉が伸縮バランスを崩し […]
「寒暖差疲労」って、知っていますか?
秋になり、日中の気温と夜の気温の差が大きくなってきましたね。 寒暖差疲労とは、大きな気温の変化に身体がついていかない状態です。昼と夜の寒暖差が大きくなりがちな季節の変わり目や、暖かい室内から気温の低い室外へ移動する場合 […]
エコノミー症候群とは
長時間同じ姿勢で座ったままでいると、足の血流が悪くなり、静脈血栓という血の塊ができてしまうことがあります。これが血管を通って運ばれ、肺の動脈をふさいでしまう症状がエコノミークラス症候群です。もともとは、飛行機のエコノミー […]
都市型水族館「AOAO SAPPRO」オープン第2弾
水槽内に自然の生態系を再現したネイチャーアクアリウム プロジェクションマッピング のコーナーもすごくきれいで子供たちも感激してはしゃいでいました
都市型水族館「AOAO SAPPRO」オープン
キタイワトビペンギンは南大西洋などの島々に生息する絶滅危惧種です。 「クワァー」という鳴き声や、勢いよく泳ぐペンギンたち上げる水しぶきなども 迫力満点です。 ゆらゆらと漂うミズクラゲたちが、幻想的な世界に誘ってくれる
大雪山系は花の惑星
愛別岳のお花畑から旭岳を望む この花はチンゲルマ~白い花を咲いた後、枯れると綿毛に変わります。 赤岳や黒岳、愛別岳山頂近くでは、こんな可愛い花たちが待っていました! 例年の見頃は7月20日ごろですが、今年は大雪山系も気温 […]
いつまでも歩けるための健足術 ~外反母趾を防ぐには
外反母趾はなぜ起こるのだろうか? 土踏まずの部分が地面についてしまう『扁平足(へんぺいそく)』だと外反母趾になりやすいといわれています 。扁平足を含む“足のアーチの崩れ”が外反母趾につながりやすい、とはいえるでしょう。 […]
なぜ指体操は高齢者向けなのか
認知症対策に効果的とされる「指体操」についてご紹介します。 年齢を重ねることでリスクが高まるのが認知症です。 何らかの原因によって脳内の神経細胞が破壊されてしまうことで、日常生活に支障をきたしてしまいます。 老化による物 […]